2025年04月05日
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/04/05 08:43】
|
2005年05月23日
◆12.12事件と鄭柄宙特戦団司令官
12.12事件の三大被害将軍が見せた反応。
厭きれる人:鄭昇和(チョン・スンファ)
嘆く人:鄭柄宙(チョン・ビョンジュ)
怒る人:張泰玩(チャン・テワン)
「12.12事件」を考える時、最も関心を寄せる人物が鄭柄宙氏であったり。
「5共」で取り上げられたので、益々思うところが多い。
「10.26」の時点で、既に人間関係の面においてショックを受けていた彼は、
軍を退きたかったようである(「軍部!」趙甲濟・著)。
もしもその時、辞める事ができていたら……?
事後の証言を読んでも、彼は人の悪口を言わないね。
純粋な方だったんだろう。
何だか、マトモな人ほど苦しまなければならない世の中だと、つくづく思う。
神仏をも彼の心を救う事はできず……。
↑左側の腕組みしている人物が鄭柄宙
以下、訳文。
「第5共和国」の人物――特戦司令官・鄭柄宙
“死によって洗い流した恥辱”
最近、MBCドラマ「第5共和国」に登場する“当時の人物達”への関心が高まっている。関連人物達は検索順位上位に上昇し、ファンカフェも作られている状況である。
大部分は生存しているものの、幾人かは世を去っており、その一番最初だったのが、当時の特戦司令官だった鄭柄宙氏である(当時60歳、少将)。
1989年3月に失踪。130数日ぶりに京畿道楊州郡松湫遊園地付近で謎の変死体で発見された。
現在、「第5共和国」の視聴者達から最も拍手喝采を浴びる人物の一人である。「不義と妥協する事ができない無骨な精神」「真の軍人」「最高の軍人」など、彼に賛辞を贈る人が少なくない。「鄭柄宙将軍の謎の死を調査すべき」という人もいる。
1980年、「12.12」が起きた当時、彼は張泰玩首都警備司令官らと共に新軍部のクーデターを阻止する側に回った。しかし彼は、部下達に相次いで裏切られる恥辱を経験する。首都圏にあった4個旅団中、第1空輸団(旅団長・朴熙道)、第3空輸団(旅団長・崔世昌)、第5空輸団(旅団長・張基梧)など3個部隊が新軍部側に加担したのだ。彼の下に残ったのは、第9空輸旅団(旅団長・尹興基)だけだった。
結局、9空輸旅団を出動させるが、30分後、崔世昌3空輸旅団長側によって電撃逮捕される。逮捕過程では、副官・金五郎少佐が射殺され、自らも左腕に銃弾を受けた。(金五郎少佐の未亡人は、後にそのショックで失明し、91年にアパートから飛び降りて亡くなった)
↑鄭柄宙の墓
鄭氏の軍生活は、1949年陸軍士官学校9期生として入学してから始まった。
朝鮮戦争の際、1連隊小隊長として勤務した彼は、1964年に金載圭6師団長(後の中央情報部長)の下で参謀長を歴任した。連隊長を経て、空輸団長となった時期は1967年。
71年からは一線師団長として勤めていたが、74年には少将に昇進。陸英修女史の死後、車智澈大統領警護室長の下で、警護室次長となった。
1974年末には特戦司令部に戻り、12.12が起こる時まで司令官職に携わった期間は約5年。
月刊朝鮮87年12月号によると、当時、鄭氏は過去の空輸特戦団出身者達を多く起用していた。全斗煥、鄭鎬溶、盧泰愚、張基梧、崔世昌、朴熙道などが正しくそうであった。
部下らの裏切りによって、重度の鬱病に苦しんだ彼は、83年にカトリックに帰依して、“ヨアキム”という洗礼名を受ける。
しかし記録によると、その後も心の病は治る事がなかったようである。
退任後、政府から与えられる職責を引き受けようとしなかった鄭柄宙氏は、現在ソウル銅雀洞国立墓地第1将軍墓地168号に埋葬されている。
22日は、故人が部下の金五郎少佐の墓前で、酒を飲みながら苦悩する姿が放送された。亡くなる場面も再現されている。
おそらく故人を知る多くの視聴者は、彼の姿を見て複雑な心境になるだろう。
[トキメディア2005年5月23日 キム・デホン記者]
PR
【2005/05/23 22:02】
|
12.12粛軍クーデター
<<
鄭昇和陸軍参謀総長
|
BLOG TOP
|
NEXT
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
<<
前のページ
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
◆「韓察日記」について
10.26事件に関する補足と
MBC共和国シリーズ中心の
韓国雑記的ブログ。更新激少。
リンク&アンリンクフリー。
詳細は
コチラ
。
10.26朴正煕大統領射殺事件
◆新着
金桂元元KCIA部長
(06/12)
「第5共和国」10.26場面の裏話(4)
(07/25)
「第5共和国」10.26場面の裏話(3)
(06/27)
「第5共和国」10.26場面の裏話(2)
(06/20)
「第5共和国」10.26場面の裏話(1)
(06/16)
◆カテゴリー
未選択(0)
朴正煕軍事政権(6)
MBC共和国シリーズ(14)
12.12粛軍クーデター(6)
音楽(2)
その他(0)
このブログについて(0)
◆月別アーカイブ
2011年06月 (1)
2009年07月 (1)
2009年06月 (3)
2009年03月 (1)
2007年11月 (1)
◆ブログ内検索
◆RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
◆アクセス
[PR]
夏 ダイエット
[PR]
物流
◆Powered by
忍者ブログ
[PR]
©HY 2005-2011